ご存知のとおり日経夕刊「がん社会を診る」は、中川先生です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD16BO50W5A410C2000000/
「世の酒飲みに、逆風が吹いています。」からはじまります。
「わずかな量のお酒でも、がんや高血圧など病気のリスクが上がることが明らかになってきた、、、、、」
「一滴も飲まないのが最も健康によい」というのが、厳しく、悲しい結論。
国立がんセンターさんのがん予防は先月変更となり、「飲酒をしないことがベストで、飲酒量を減らすほどがんの
リスクは低くなります」と書かれたそうです。
ちなみに変更前は「・・・・お酒は1日1合にしましょう。」だったとか。
いやはや楽しみがなくなりますね。(泣)
健康のために回数と量を減らしましょうか。
GWも後半、お出かけの方は気をつけていってらしてください。