令和7年(2025年)新年を迎えました
2025年1月10日
令和7年(2025年)を迎えることができました。旧年中の感謝とともに謹んで新年のご挨拶を申しあげます。 私事ですが、年末年始は古里に帰省し施設より一時帰宅の父の看護介護対応でした。お年寄りは身をもって「老いる」とはこうい […]
11/26 治療と仕事の両立支援セミナー(厚労省)
2024年11月26日
事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドラインより (1)疾病を抱える労働者の状況「治療と職業生活の両立等支援対策事業」(平成25年度厚生労働省委託事業)における企業を対象に実施したアンケート調査によれば、疾病を […]
8/25 老いるということ
2024年8月25日
私ごとですが、古里の父は昨年座骨神経症で入院後、施設入所となりました(要介護3です。)母が手料理をもって週に何度か施設を訪れていましたが、その母が圧迫骨折でこの6月入院、退院後自宅療養中(要支援1)。弟と交代で父母の面倒 […]
6/20 Sam Levesonの詩
2024年6月20日
以下、goo ブログhttps://blog.goo.ne.jp/akira2215/e/fe844cb2f13d401d0b27d1ba5ef68cf3の転載です。 往年の大女優オードリー・ヘップバーンが、亡くなる前の […]